|
|
K.ODA 価格: 2,548円 レビュー評価:5.0 レビュー数:35 リリース当時、まだ、カセットテープで購入しました。シングルカットの1985はドーナツ盤で買いました。その後、cdも。もう23年?位も経ったのですね。まだ、車や部屋の中で聴いてます。 小田さんのこの頃のボーカルは生真面目な感じがして好きです。 一番ロックしてる、冬の二人なんか、まだ胸が熱くなるし、小田さんの一人コーラスとダンハフのソロもシビレル。 切ない愛の歌をきかせての良さが、わかってきたよ。哀しみ、優しさ。 明日、あの海で。ピュアな世界。そぎ落としたバックの演奏が歌詞の世界をストレートに心へ。 |
ありがとう 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ある劇団の女性が引退するときに両親に歌って初めて知りました。
感情が若者らしくストレートに出ていて、若いころのことを思いました。
最近はいい歌があまりありませんが、こうした原点に戻ったような歌詞と歌が、いまの日本にとってもいいように思います。 |
LOVERS POP PURE 価格: 2,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 お店で流れていて、知っている曲なのに全然違う曲に聞こえた。何といっても声が良い。
穏やかな気持ちになれる。部屋でいつも流しています。
|
|
|
風のようにうたが流れていた 小田和正 私的音楽史 価格: 1,575円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5 TBSで流れた番組のDVDセットもいいけど、番組で取り上げられた楽曲に関する説明が数行ずつ載せられていたり、登場したゲストが聞いてきた音楽が紹介されていたりと、音楽のルーツを探っていくのには最適の一冊だと思います。 音楽をめざすにせよ、めざさないにせよ、自分の子どもや好きな人に、自分がたどってきた音楽を語ろうとするときに、こんな風に語れたら、と思わせてくれました。 放送のときには、もしかしたら原稿を読んでいるのかなと思ったりもしましたが、読んでいくほどに小田氏の言葉で語られた番組だったんだなと思います。 |
Sometime Somewhere 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:17 侮ってはいけない!と感じたアルバムです。
購入した当初は好きになれずにいました・・が、最近また聴きはじめました。
サウンドトラックだけど、オリジナルアルバムとしても通用するアルバムです。私としては、あなたを見つめて、風と君を待つだけ、いつかどこかでがお勧めです。 |
さよならリグレット 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 PVのダンスがかわいい。とっても。
彼らはいつだって何かを考えるために音楽を作ってはるんやろうなぁ、
音楽を作ることで考えてるのかもしれない。一喜一憂がつたわる。生きてるんだなぁとおもう。そのスタンスがとっても好きです。 |
BETWEEN THE WORD&THE HEART 価格: 2,548円 レビュー評価:4.5 レビュー数:24 一番、小田作品の中でも、素直さが出ているアルバムだと思います。
(これは全然、売り上げなんて度外視していたはずです。)
これを聴いてしまうと、オフコース時代の作品や、
これ以降のソロ・アルバムがいかに無理をしているか、と感じられてしまいます。
中でも「一枚の写真」、胸が痛くなる青春の淡い想いがよみがえってきます。
小田さんは、本当はこういう楽曲をやりたかったんだなと、しみじみ。
小田さんには、この原点に帰ってほしい。 |
キャディ 価格: 2,447円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 青木さんのキャディとしての小田さんのドキュメント。テレビ番組も面白かったけれど、小田さんの文章は軽妙で味があります。写真がとてもキレイで、見ているだけで「頑張れ」と声をかけたくなります。それにしても小田さんの若いこと。見つけたら手に入れることをお勧めします。 |