BOOMANIA ~THE BOOM SPECIAL BEST COVERS~ 価格: 3,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:11 すごいなー。メンバーも楽曲も。
奥田民生さん、ほんとありがとう!1曲目から最高でした。
こうやってきくと、THE BOOMの楽曲って幅が広いよね。
個人的には、birdの「TOKYO LOVE」が一番好きです。
MISIAにも参加してほしかったな。楽曲提供したこともあんだから。
残念ながら、「島唄」のアレンジだけはあんまり好きになれなかった。
でも満足の☆5つです。 |
|
TIME CAN’T WAIT 価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 この本を買った当時高校生でしたが、とても内容が読みやすく約1時間で読破した記憶があります。
面白かったり、考えさせられたり、とてもためになる1冊です。
今でもときどき思い出して読んでいます。
小田さんを語る上ではずせないSAMEMOONという言葉。
この本を読んでから私もとても好きな言葉です。 |
|
i (ai) (DVD付) 価格: 3,500円 レビュー評価:3.0 レビュー数:93 これのどこがオールタイムベストなのか?。
最近、中学・高校時代に好きだったオフコースを聴きたくなり、デジタルリマスター版の
オリジナルアルバムを集めています。数年前、本ベストが発売されたのは知っていましたが、
今回購入しようと思い、この選曲を見て唖然となりました。
確かに売れたのは小田和正の曲が多いのですが、このCDはあまり
にもYassさんを無視しており、リアルタイムで聴いていた昔のファンからすると吐き気を
もよおす選曲です。
さすがに「一億の夜を越えて」と「いくつもの星の下で」は入っているものの、「ロンド |
GOLDEN☆BEST 価格: 1,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 子供の頃、西城秀樹といえば、「うなり声」、「叫び声」、「裏声」が特徴で、「熱い、
激しい、うざったい」という印象を持っていた。ところが、今回、聞きなお
してみて、歌唱力と楽曲のすばらしさに「感激!」した。
ジャガーのように行き過ぎというか、イジラレ過ぎというような曲もあるが、
それは時代のご愛嬌。ブルースカイブルー、若き獅子たち、などのスケールの大きい曲を
歌い上げるヒデキの歌唱力に脱帽する。Youtubeで当時の映像と合わせて楽しむと
若きエンターテイナーとしての完成度の高さを実感することができるが、
最近 |
伝えたいことがあるんだ 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 89年からの8年分のシングル15枚を完全収録。90年代ドラマの主題歌として大ブレイクした<6>をはじめ、自ら監督を務めた映画の主題歌<1>など、13曲がタイアップ作品。歳月を飛び越え、その時代の風景や曲に込められた思いをありありと感じることができる。 透明感のあるハーモニックなサウンドやメロディは、何度聴いても素直に心にしみる。また、小田和正ならではの包容力に満ちたやさしい歌声は、切なくも心地よい余韻を残してくれる。名曲は色褪せず!珠玉のラブソングに酔いしれる1枚。(海老原澄画) 2?3曲を省いて入れ替えすれば、秀作アルバムっすよ。少なくとも半分以上の捨て曲(駄作)ありの『 |
|
|
それは、突然、嵐のように… 3 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数: 主婦役の江角マキコと高校生役の山下智久が年の差を超えた秘めた恋を演じるラブストーリー。夫・日出男(柳葉敏郎)と幸せな結婚生活を送るこずえ(江角マキコ)は、かつて勤めていた雑誌の編集部でアルバイトをすることを一念発起するも、実際は簡単な仕事しか任せてもらえず、戦力としては期待されていなかったことを思い知る。そんなとき会社のお使いに出たこずえは、横断歩道の真ん中で傘もささずにたたずむ拓馬(山下智久)と出会う。拓馬を助けようとお節介をやいたためにこずえの荷物はびしょ濡れになり、拓馬が講師をつとめるダンス教室でその荷物を乾かすハメに。この出会いこそが、すべてのはじまりだった…。 平 |
|
|