孤独な太陽 価格: 1,223円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 「孤独な太陽」伴奏、歌詞、声。 全てが魔法のように胸に響きました。
音楽ってこんなに、凄いんだなぁ。 って思い知らされたました。
自身と誠実に向き合っている、素晴らしい歌詞で。
曲を聴きながら、同じ目線で、日常や、外の景色なんかをみてみると、
私の毎日も、ずっと生かされていく様な そんな気持ちになれました。
こんなに素晴らしい楽曲と出会えたことを本当に嬉しく思っています。
この曲を聴いたのは、つい最近なんです。
どのアルバムにも入っていなくて、一度も聴いたことがありませんでした。
本 |
|
エレファントカシマシ カヴァー・アルバム 価格: 3,000円 レビュー評価:2.5 レビュー数:3 タイトルにカヴァーアルバムとある通り、いわゆるトリビュートとは趣向が違うような気がしました。ロッ●ングオン・ジャパンの人が集めたんでしょうかね、わかんないですけど。そんな気がした面子です。どんなトリビュートにもある「お前、特別好きじゃないクセに参加してるだろ」ってのがいくつかあって。それでいて「何で○○が参加してないんだ!」っていうのも。今回も個人的に嫌いな人達がいくつかいまして。やっぱり半分コピーみたいなアレンジだったり、ふざけたアカペラとか面白くない事をやってくれてて不愉快でした。でもキングブラザーズ、BAZRA、怒髪天が特に良かったです。石野卓球のリミックスも面白かったです。 |
愛と夢 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 2008年、初めて聴いた。それまでこのアルバムをなめていました。
実際、やはりほかのアルバムと比べてみると物足りなさみたいなものを感じました。
だから星は3つ。でも「君はここにいる」と「はじまりは今」は心の名曲と化しています。 |
普通の日々 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 宮本の優しい詞に、小林のわかりやすいメロディが絡まって、素晴らしき名曲が誕生したと思います。聴いてるだけで、涙が出てきそうな『普通の日々』。今までのエレカシが苦手だった人も先入観にとらわれず、聴いて欲しいです。 |
DEAD OR ALIVE(CCCD) 価格: 1,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 昇れる太陽を気に入った人、聞いてみてください。
世間の皆がエレカシを忘れていた時、こんなにもカッコイイ曲をひそかに出していたんです。
|
今宵の月のように 価格: 1,020円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 この曲は、エレカシがレコード会社を移籍してからしっとり系の曲を始めてからのひとつの到達点に達した記念すべき名曲である。それまで荒々しく酔っ払いのように歌っていた宮本が、このようなしっとりとした曲を歌いだした。この後エレカシは、更なる変化を遂げていくのだが、その変化の過程で、この曲の存在は重要な意味を持つ。ちなみにこのCDの中を開くと、エレカシのメンバー全員の笑顔の写真が見れます。それだけでも買う価値ありです。 |
桜の花、舞い上がる道を(初回盤A)(DVD付) 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 現在のエレカシが最高の状態である事を決定ずける名曲♪♪しかし同時に"笑顔の未来へ"でも言えることですが、亀田さんがプロデューサーを手掛けてらっしゃるという観点からバンドサウンドよりもストリングスが前に出てる感じが否めなく、そこが少し残念…。エレカシはエレカシの"宮本さん"石くん"セイチャン"トミ"4人のサウンドこそがエレファントカシマシであると思います♪ |
|
|
桜の花、舞い上がる道を 価格: 1,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 永き不遇の時代。
テレビに出まくり、まさかのドラマ出演。
反動からか、再び露出を減らす。
そんなエレカシの20年をちょっと振り返り、また進みだす。
この曲を聴いてると、彼らが主役の映画のワンシーンを観ているような気分になる。
ついでに自分の過去も思い出してみる。
良かったことも悪かったことも結局良い思い出になってる。
そして未来が楽しみになってくる。
ありがとうエレカシ。
|
ココロに花を 価格: 2,800円 レビュー評価: レビュー数: |