|
|
どんなに遠くても・・・ 価格: 1,223円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 「戦場のヴァルキュリア」CMで使用されていたのは、
サウンドトラックに収録されている
「どんなに遠くても... (Game Opening ver.)」です。
このCDに収録されているのは元々のバージョン、
オリジナルバージョンですので、
アレンジに若干の差異が聴き取れます。
この点は、購入時に多少注意が必要かと思われます。 |
|
|
|
POSTIME COOL II JAPAN 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 まずDAISHI DANCEやcargoらの新曲がどれも魅力的。
そして彼ら美メロハウスの面々とNujabesらジャズヒップホップの大御所との同アルバム参加が意外にも?うまくいっていて面白い。
どの曲も日本的メロの美しさという点で共通しているのでビートの相違が気にならなかった。 |
My Life 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 とにかく声がいい。透明感があって、ツヤがあって、音圧があって。
この声が本当に生きるのは、前作のアルバムようなまったりした曲でなく、
本アルバムの緊張感のあるJazzyな曲だと思った。
変幻自在なテクと声のすばらしさを堪能できるアルバム。
カバー曲も丁寧に歌っていて良い。
新しいシングルのSpontaniatとの共作は
曲がイイのに肝心に声にフィルターがかかった録音で残念。
|
Juju Music 価格: 1,341円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 キング・サニー・アデ1982年の世界進出1枚目の作品。 若くして夭折したボブ・マーリーに次ぐカリスマとして アイランドレコードが世界に送り出してきたのは、 ジュ・ジュと呼ばれるナイジェリアに息づく ダンス・ミュージックを扱うキング・サニー・アデ。 アフリカンミュージックというと、 スピリチュアルで原始的な音作りという印象が強い。 キング・サニー・アデはそのアフリカンミュージックの特徴を いささかも損なうことなく、トーキング・ドラムやシェケレ といった民族楽器に加えて、スティールギター、シンセサイザー シモンズ、デジタルビート等を貪欲に取り |
|
|
|